スポンサーリンク
【CADの種類】 |
---|
【▼タイプ▼】
※ストーリーモードをクリアすることで入手できるタイプは紫色で表示してます。
種類 | タイプ名 | 詳細 |
---|---|---|
銃 | オート | パレットの左側に共通の魔法をセットできる。 動作が上下のみとシンプルで取り扱い易く、バランスのとれた初心者オススメのタイプ。 【パレット】 ![]() ![]() |
リボルバー | 共通の魔法を中心にパレットが回転するため、テクニカルな利用が可能で中級者向け。 アクションの動作はオートと共通。 【パレット】 ![]() ![]() |
|
デュアル | パレットの中央の魔法が固定され、両サイドが上下に動くオートの類似タイプ。 中央を強化するように運用すると使いやすい。 【パレット】 ![]() ![]() |
|
アサルト | パレットは右側しか動作せず、左と中央が共通となる特殊なタイプ。 セットできる魔法が少なく上級者向け。 【パレット】 ![]() ![]() |
|
近距離 | ロッド | パレットにセットできる魔法は少ないが、近接攻撃は4コンボまで発生するため、接近戦に強く初心者オススメのタイプ。 【パレット】 ![]() ![]() |
ソード | 剣術系の専用強化魔法を使用することが可能。 素早い踏み込みによる攻撃で接近戦に強いが、対戦相手を捉えるための工夫が必要。 【パレット】 ![]() ![]() |
|
カタナ | 剣術系の専用強化魔法を使用することが可能。 近接攻撃の発生は遅いが、リーチが長く重い。 独自の距離で性能を発揮するため上級者向け。 【パレット】 ![]() ![]() |
|
ナックル | パレットは小さく近接攻撃のリーチも短いが、素早い連続攻撃が可能な中級者以上向けのタイプ。 【パレット】 ![]() ![]() |
|
汎用型 | ブレスレット | パレットが大きく登録できる魔法が多い分、操作が複雑になりやすいが多局面に対応。 できる中級者以上向けのタイプ。 【パレット】 ![]() ![]() |
タブレット | パレットが大きく大量の魔法を登録可能。 セッティング次第で性能が大きく変化する。 操作が複雑になりやすく上級者向けタイプ。 【パレット】 ![]() ![]() |
【▼モデル▼】
※詳しい条件はコンテンツ解放条件を参考にしてください。
タイプ名 | モデル名 | 入手条件 |
---|---|---|
オート | シルバー・ホーン・カスタム | 最初から |
シルバー・ホーン | ||
クリムゾン | 何度かストーリーモードをクリア | |
リボルバー | Morisaki | 最初から |
クラウドボール | ||
リボルバー | 何度かストーリーモードをクリア | |
デュアル | シルバー・ホーン・カスタム・ツイン | 最初から |
クリムゾン・ツイン | 何度かストーリーモードをクリア | |
シルバーxクリムゾン | 何度かストーリーモードをクリア | |
アサルト | スピードシューティング | 最初から |
サード・アイ | 何度かストーリーモードをクリア | |
アサルト | 何度かストーリーモードをクリア | |
ロッド | 武装一体型 警棒 | 最初から |
ミラージ・バット | ||
ブリオネイク | 何度かストーリーモードをクリア | |
ソード | ソード | 何度かストーリーモードをクリア |
短刀 | ||
ミズチ丸 ※情報提供:almostさん |
||
カタナ | 大蛇丸 | 何度かストーリーモードをクリア |
竹刀 | ||
西条レオンハルト(パートナーはエリカ)で仮想人格かピクシーを倒してクリア | 薄刃蜻蛉 | |
ナックル | Leonhard | 最初から |
ナックルガード | ||
レッドアーム | 何度かストーリーモードをクリア | |
ブレスレット | Honoka | 最初から |
Henzo | ||
Mari | ||
タブレット | Miyuki | 最初から |
Jumonji | ||
タブレット |
スポンサーリンク